TOP > 交通事故相談 > 交通事故相談は交通安全協会にしよう
不運にも交通事故に逢ってしまった場合は、交通安全協会に相談すると良いでしょう。どんな相談に乗ってくれるのかというと、交通事故の事後処理や賠償交渉などです。交通事故相談は無料で行っているので、希望する人は事前に予約をしてから行くと良いでしょう。
電話予約をする際に、持って行った方が良いものを聞いておくと良いです。事後処理や賠償交渉などの内容となると、どんな交通事故だったかを相談相手に知らせるものが必要になるからです。無料で相談に乗ってくれるので、交通事故弁護士などに相談するよりも気軽にすることができるのです。
早めに交通事故相談を行って、交通事故に関連する事例や、過去に起きている事故などと同じものが無いか見つけて貰う必要もあります。放置していると、徐々にですが交通事故慰謝料は高くなってしまいます。特に事故を起こしている側は、慰謝料が高くなってしまう問題が大きくなり、支払いに苦労するでしょう。
過失割合以上に支払いが多いと判断されてしまえば、相当不利な状況に陥ってしまうでしょう。交通事故相談を行うことで、状況整理などを早く行い、相手側に理想的な金額を提示できようになります。不安を解消しながら、お金の支払までを早く進められます。
交通事故の示談交渉というのは、交通事故慰謝料と損害賠償の支払いに関することです。示談によって話が解決された場合、被害者は法律上何度も加害者から慰謝料を請求することができません。そのため、一般的な事例としては裁判を起こしても訴えは無効となってしまいます。
ただし、例外として合意の判断をしている段階では可能となります。それまで判明していなかった事情がわかった場合は、新たに訴訟を起こして足りない分の金額を請求することが可能になるのです。示談交渉や訴訟は、法的な知識がないと手間や時間がかかってしまうので、迅速な解決を望むなら弁護士に交通事故相談をするのがいいでしょう。
交通事故に遭ってしまったときの慰謝料の請求についてですが、自分で加害者と話し合いをして上手く収まるケースもありますが、そうではない場合は交通事故相談を専門にする弁護士を介して、請求する慰謝料の金額や示談交渉などをおこないましょう。
弁護士に相談しても解決しないというケースもまれにありますが、多くの事例によると解決しています。万が一上手くいかなかった場合は、裁判をおこなって調停で話し合いをすることになります。早期に解決するなら問題ありませんが、長期化すると疲弊する上に弁護士に支払う金額も高くなってくるので、注意が必要です。
交通事故はどんな状況でおこるかわかりません。事故した時に警察へ電話するのも動転しどきどきします。そんな時に交通事故相談ダイヤルがあれば嬉しいです。事故はそれぞれ異なり、似たような事例があったとしてもその状況を経験するのは初めての方々ばかりです。
慰謝料などこれからかかる費用など先行きが不安だらけで、恥ずかしくて家族に相談できない人もいっぱい居る中で、交通事故相談できる相手は中立な考え方をアドバイスしてくれるホットラインは必要不可欠です。事故した当人でなく家族でも相談できたらなおさら嬉しいでしょう。
HP:https://www.osakaben.or.jp/
所在地:〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1-12-5
大阪弁護士会館
京阪中之島線「なにわ橋駅」下車 出口1から徒歩約5分
大阪市営地下鉄・京阪本線「淀屋橋駅」下車 1号出口から徒歩約10分
大阪市営地下鉄・京阪本線「北浜駅」下車 26号階段から徒歩約7分
JR東西線「北新地駅」下車 徒歩約15分